BIMの未来が、見える
Microsoft社の最先端Mixed RealityデバイスMicrosoft HoloLens 2をベースに、株式会社ニコン・トリンブルの米親会社Trimble Inc. が現場向けに開発したヘルメット一体型Mixed RealityデバイスTrimble
XR10。
株式会社ニコン・トリンブルは2020年度よりクラウド型3Dモデル運用サービス『TCHプレミアム』と合わせて販売しています。
最先端Mixed Realityデバイスとクラウド型3Dモデル運用サービスを活用することにより、現場にBIMモデルの活用の場を広げ、需要の高まる生産システムの効率化をサポートします。
Trimble XR10の紹介動画を見る
「BIM × MR」で現場作業を迅速化
3次元BIMモデルを活用し、現場作業を見える化。建設DXを実現する。
建築業界の労働生産性を向上する情報共有プラットフォームであるBIM。3次元のBIMモデルを現実空間へ重畳するMixed Reality技術を活用することで、2Dの図面では確認できなかった情報を3次元的に視覚化することができます。
空間把握の確度が高まることにより現場の現況確認や中間検査、完了検査などのプロセスの生産性が向上し、人材不足や技術継承などの課題解決を推進します。
HoloLens用クラウド型3Dモデル運用サービスTCHプレミアム
Mixed Reality技術を現場へ拡張すつTrimble Mixed Realityソリューション
TCHプレミアムはTrimble Inc.が長年培った建築業界の知見を元に開発したHoloLens用のクラウド型3Dモデル運用サービスです。3Dモデルの現場位置合わせやタスク(To Do)リストの作成・管理、点間距離測定、モデル内を自在に移動できるストリートビューなど多数の現場向けツールを使用することができ、初心者でも簡単に3Dモデルを操作することが可能です。また、各種3Dモデルをクラウド内で一括管理・表示するため、データや情報の一元管理を推進します。
現場の作業効率を変革する
Trimble XR10と標準付属品
日本の現場作業に最適化したヘルメット一体型Mixed Realityデバイス
国内の安全認証1を取得した専用ヘルメット2とHoloLens 2を一体型とし、Mixed Reality技術の活用の場を拡張したTrimble XR10。骨伝導ヘッドセットや衝撃吸収ライナー、あご紐などを追加し現場で安全に3Dモデルを取り扱うことが可能です。
※1 国内安全認証
JIS規格に準拠した審査機関である公益社団法人産業安全技術協会による以下の審査をクリアしています。
1.物体の飛来又は落下よる危険防止検定
2.墜落による危険防止検定
3.頭部感電による危険を防止または軽減するための耐電圧検定
※2 本製品は専用のヘルメット用に開発されているため、他社製ヘルメットをお使いいただくことはできません。
PRODUCT LINEUP
製品ラインナップ
Trimble XR10(デバイスのみ)
Trimble XR10はマイクロソフト社のHoloLens2とヘルメットを一体型とした
現場用のMixed Realityデバイスです。
正規認定販売店
■関東地区販売店
■東海・北陸地区販売店
■関西・中国地区販売店
Trimble XR10クラウドサービスセット
Trimble XR10クラウドサービスセットはXR10とクラウド型3Dモデル運用サービスTCHプレミアムをセットとした現場完結型ソリューションです。
このサービスを用いることでクラウド上に様々な形式の3Dモデルを一元管理できると共に、3Dモデルがクラウド内でMR用に自動変換されるため、現場で直ぐに3Dモデルを表示することができます。
※TCHプレミアム単体での販売も行っておりますので、ご希望の際はお近くの認定販売店にお問い合わせ下さい。
※TCHプレミアムはMicrosoft HoloLensからもお使い頂けます。
NEWS!!
2021年3月1日よりTCHプレミアムがVer3.3に更新されました。
複数のマーカー読み込みが可能になるなど、現場でMRを活用するための機能が向上しました。
【TCHプレミアム活用例】
